MENUCLOSE

BLOG 看板屋ブログ

看板How to

2021.11.19

看板をリニューアルすべき2つのタイミング

看板は一般的に、耐用年数が過ぎたとたん壊れて使えなくなるわけではありません。また設置場所や使用頻度、メンテナンス状態、使用素材によっては耐用年数より早く壊れて使...

看板をリニューアルすべき2つのタイミングのアイキャッチ画像

看板How to

2021.11.05

足元からお客様にアピール!床に貼って使う看板のご紹介

「看板」というと私たちの視界に入る、目線よりも高い位置に設置してあるもののイメージが強いですが、実際には足元でも活躍しています。 スーパーやコンビニなどのレジ...

足元からお客様にアピール!床に貼って使う看板のご紹介のアイキャッチ画像

看板How to

2021.10.27

店舗の看板は複数使いで訴求力アップ

店舗看板で伝えたいこと 店舗に看板を設置する目的とは何でしょうか? お店の存在を周知したい お店の場所や営業時間を伝える お店の業種やイメージ...

店舗の看板は複数使いで訴求力アップのアイキャッチ画像

看板ケーススタディー

2021.08.31

シャッターへカッティングシート施工で店舗イメージを表現

お店の存在を周知する方法としては各種看板の設置が一般的ですが、選択肢の一つとしてシャッターやウインドウへ「カッティングシート」と呼ばれる塩ビフィルムのシートを貼...

シャッターへカッティングシート施工で店舗イメージを表現のアイキャッチ画像

看板トリビア

2021.07.28

看板の歴史とその背景

看板のはじまり 日本における看板の歴史は古く、平安時代にまでさかのぼります。 当時から商品を売るための宣伝道具の役割を担っていたのですが、取扱商品をその...

看板の歴史とその背景のアイキャッチ画像

メニュー
を閉じる
メールで
問合せる
電話で
問合せる

CONTACT

屋内外サイン・懸垂幕・のぼり・各種看板・店舗装飾など、販促宣伝物のことならご相談ください。

受付時間平日9:00~17:00

〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川4-6-11

お問い合わせ

対応エリア

大阪以外でも対応可能です。関西、中部、関東地区は弊社スタッフが対応いたします。
その他の地域につきましても、対応可能な協力会社がございますので、まずはご相談ください。