06-6616-9285
受付時間平日9:00~17:00
BLOG 看板How to
看板How to
2022.03.07
夜の看板を明るく演出!外照式看板と内照式看板の違い
屋外使用の看板の夜間演出の一つとして、照明の使用をおすすめしています。 夜の街でほの明るく光る看板からは温かい印象を受け、また強い光を発する看板には圧倒的な存...
看板How to
2021.12.07
看板が担う4つの役割
看板は道行く人々に店舗や企業の存在をアピールし集客へ結びつける宣伝ツールの一つですが、具体的にはどのような役割を担っているのでしょうか? 認知してもらう ...
看板How to
2021.11.19
看板をリニューアルすべき2つのタイミング
看板は一般的に、耐用年数が過ぎたとたん壊れて使えなくなるわけではありません。また設置場所や使用頻度、メンテナンス状態、使用素材によっては耐用年数より早く壊れて使...
看板How to
2021.11.05
足元からお客様にアピール!床に貼って使う看板のご紹介
「看板」というと私たちの視界に入る、目線よりも高い位置に設置してあるもののイメージが強いですが、実際には足元でも活躍しています。 スーパーやコンビニなどのレジ...
看板How to
2021.10.27
店舗の看板は複数使いで訴求力アップ
店舗看板で伝えたいこと 店舗に看板を設置する目的とは何でしょうか? お店の存在を周知したい お店の場所や営業時間を伝える お店の業種やイメージ...
CONTACT
看板・施工に関するお問い合わせ
屋内外サイン・懸垂幕・のぼり・各種看板・店舗装飾など、販促宣伝物のことならご相談ください。
06-6616-9285
受付時間平日9:00~17:00
〒551-0003 大阪市大正区千島3丁目22番10号
対応エリア
大阪以外でも対応可能です。関西、中部、関東地区は弊社スタッフが対応いたします。
その他の地域につきましても、対応可能な協力会社がございますので、まずはご相談ください。