野立て看板は分譲地等必須の広告として用いられます。

なんと言っても、走行中のドライバーや道行くお客様を誘導する視認性の高さが魅力です。

基本的に土の部分に支柱を打ち込み、サイズ別に単管パイプを組み合わせて建てます。

看板サイズは自由に設定が出来ます。

サイズの例
- W1800×H900
- W2700 W3600 W4500 W72000 W9000×H1800
- その他いろいろ

メリットは施工が早いことで、雨風にも強く耐候性は2~3年程度です。

風で傾いたり飛んだりしない様な設置が不可欠です。
06-6616-9285
受付時間平日9:00~17:00
WORKS 施工実績
野立て看板は分譲地等必須の広告として用いられます。

なんと言っても、走行中のドライバーや道行くお客様を誘導する視認性の高さが魅力です。

基本的に土の部分に支柱を打ち込み、サイズ別に単管パイプを組み合わせて建てます。

看板サイズは自由に設定が出来ます。


メリットは施工が早いことで、雨風にも強く耐候性は2~3年程度です。

風で傾いたり飛んだりしない様な設置が不可欠です。
お気軽にご相談ください
他にも事例多数あります!
事例に関するご質問、施工のご相談、お見積もり、看板に関することは何でもご相談ください。 ホームページで紹介していない事例もたくさんあります。「こんな看板にできないか?」「あんな看板つくれないか?」も含め、まずはメール、お電話にてお問い合わせください。
TEL.06-6616-9285
受付時間平日9:00~17:00
関連事例
看板のご用命はフタバ企画へ
看板のことなら大阪を中心に実績豊富なフタバ企画にお任せください。お打ち合わせから現地調査、製作、施工まで迅速対応いたします。
CONTACT
看板・施工に関するお問い合わせ
屋内外サイン・懸垂幕・のぼり・各種看板・店舗装飾など、販促宣伝物のことならご相談ください。
06-6616-9285
受付時間平日9:00~17:00
〒551-0003 大阪市大正区千島3丁目22番10号
対応エリア
大阪以外でも対応可能です。関西、中部、関東地区は弊社スタッフが対応いたします。
その他の地域につきましても、対応可能な協力会社がございますので、まずはご相談ください。